今年、2019年は、令和元年。
それもそろそろ終わりですね。
今年は思い立って、このブログを始め、でも、最初のころは、やる気ない感じで書いていましたが、今月はちょっと頑張ってみました。
この頑張りは、たぶん、そう長くは続かないと思いますが。![]()
ダンスで今年の進展と言えば、新しいスタジオに通い始めたこと。
それまでの団体レッスンと、ラテンの個人レッスンの2つのスタジオの掛け持ちだけでは、自分が満足していないということを認めて、動いたのでした。
団体レッスン受けてるスタジオのほうは、いろいろと変化があり、それに伴って、自分が求めているダンスとは?というのがだんだん明確になってきました。
そしたら、このスタジオでは、それは満たされないということに気付き。
そうして、私にとっては今までとは違う、ダンスに対する新たな一歩を踏み出すことになったのでした。
新しいスタジオにも通うことに決めて、そこでの新たな先生たちと出会い、それはスタンダードの面白さに目覚め始めたことにつながりました。![]()
それ以外にも、疎遠になっていた競技ダンサーの友達との縁を再びつないだり。
そのおかげで、東京ベースのプロの関西でのレクチャーや講習会に積極的に参加できたり。
その流れで、競技会にも興味を持ち始め、周りにリーダー募集中と声をかけてみたり。
と、まあまあダンスに関しては、積極的に動けた年だったかな、と思います。
もしかしたら、新たな章の始まりだったかもしれない。
それは今後わかるでしょう。
来年も引き続き、ダンスは積極的にしていく予定。
リーダーさん見つかったら、競技会にも早速参戦したいし。
なんか思いもよらないような方向に、進展しても面白いんだけど。
今年は、身体の意識も変えました。
支点を随分上に持ち上げたし、それがちょっとずつ定着してきてるかな、と思う。
次の段階へも、自分なりに始めているし。
それからスタンダードでもっと動けるように、意識改革する予定。
またどれぐらい成長するか、自分でも楽しみ。
あとはま~、仕事見つけるぐらいかな。![]()
というわけで、このブログを訪ねてくださった皆様、どうもありがとう。
そして、いいねやフォローしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
ブログを通してのご縁も、今後できていったらいいなと思います。
来年も、あんまり気張らずに、ブログ続けていけたらなと思ってます。
競技会出るようになったら、いろいろネタができそうなんやけどな。
ま、そのあたりは、天に任せます。![]()
ではでは、皆様、よいお年を!