タンゴの団体レッスン。
じゃんけんで踊る順番を決める。
年末にもかかわらず人数多くて、女性8人。
勝ったもん順で、順番になる。
私、最後から2番目やったけど、最後の女性に、
「あなたの後に踊るのは嫌だから、代わって」
と言われて、最後になった。
後のほうに代わる分には、全く問題なし!
で、それで練習しててんけど。
なんせ人数多かったので、新しい部分をちょろっと組んで練習したら、残り時間が無くなって、もう全部繋げて踊りましょうとなった。
そのとたん・・・・・・・・
「私より前で踊って!」
のオンパレードが。
最後やったのに、最初に踊れ、と。
あかん、あかん、それは飛ばしすぎやろー。
マジで心の準備があああああ!と、声を大にして言うたけど・・・・・・・
あかんかった。![]()
先生にも「すみません」と謝られ。
仕方がないので、腹をくくる。
ええい!もうどうなってもいいから、楽しんでまえ。
先生と遊んだる。
ということで、音楽鳴って先生が定位置についてくれるまでの間に、音楽身体に入れて、スイッチ入れる。
自分の目つきが変わるのを感じつつ、踊りきりましたとも!
最後のお辞儀まで。
拍手、いただきました!![]()
でもやっぱり、そのあとどっと疲れた。
せっかくじゃんけんで順番決めると決まってるんやから、その通りにしてくれへんかな。
それとも、もう観念して、最初っから1番でやったら、急な変更ないからこんな疲れへんやろか。
でも私も、ほんまは1番嫌なのん。![]()
この日はその後、キャンセル出たので、先生と個人レッスン入れてもらえて、そのタンゴを思う存分復習させてもらえたので、まあ、不満は解消されたけど。