社交ダンスを始めて、今で約7年になります。

その間、休んでた時期もあったりしますが。

 

他のダンスをやっていた経験からすると

7年も、コンスタントにクラスを取っていたら、

これぐらいには上達するよね、というのがある。

ま、若い時とは違うよ、というのを差し引いて考えても。

 

でも、この社交ダンス、

「え、私もう習い始めて7年?」

と感じるぐらいにしか上達してへん気がする。

 

社交ダンスを習い始めて、他のダンスと比べて、

社交ダンスって変な世界って思うことは多々あるけど、

これはまた徐々に書いていこうと思ってる。

 

同じ7年、社交ダンスを習っているといっても、

どういう風に習っているかによっても、

上達速度は変わるみたい。

 

私は、つい最近まで団体レッスンしか受けてこなかった。

やっとこの1年ぐらい、ラテンの個人レッスンを受けている。

 

主な理由はやっぱり、お金。
団体レッスンだと、月4回、一回50分のクラスで、月謝6000円前後だけど
個人レッスンだと、25分で5000円前後が飛んでいく。
 
最初は、社交ダンスのステップ(足型)を知る必要がある
と思ったので、そのためには、回数、時間をかけたほうが良い
と考えて、団体レッスンのほうが良いと思った。
ペアで踊る、ってことは二の次。
え、二人で踊るっていうだけでしょ?ぐらいの認識。
 
コスパのことを考えたら、今でもそれでよかったとは思ってる。
入口は団体レッスン。
 
ただ、女子の場合は、レッスン中ずっと組んで
踊れるわけではないということは、知っておくほうが良い。
基本、女子生徒のほうが男子生徒よりも多いので、
(男子生徒がいないなんてこともある)
順番が回ってくるのを待ってる時間がある。
 
だから先生と踊れる時間も多くはない。
個人レッスンのほうが、先生と踊れる時間は長いと思う。
でも、ベーシックな足型を知っておくには、
団体レッスンでもOKだし、
足型を知ったうえで、みっちり先生と踊れた方が
コスパ的にもいい気がする。
 
どのように社交ダンスを習うかによって、
上達速度は変わるけど、
なかなか上達しないのには他の理由もある。