【 市街地制圧ゲーム 】

<contents>
*お願い*
1、設定
2、ゲームの基本的なルール
3、ゲームの流れ
4、ゲームの勝敗について
5、交渉について
6、派遣指示について
7、3人での遊び方について


*お願い*
ゲーム中、観戦者は2階へ上り、会話の前に半角スラッシュをつけて発言して下さい。

1、設定
プレイヤーは組織のボスとなり、
1番街~20番街までの土地に狙いをつけ土地を制圧しに来ました。
土地により収益が違うので、他の組織と話し合いをしながら少しでもより良い街をより多く占領しなければなりません。
狙いを付けた土地で、相手組織と遭遇したときのために手下を何人か派遣し、土地を占領し収益を上げましょう。
1つの街から収益が上げられるのは一度のみで、街を手に入れたボス(プレイヤー)だけが収益を得ます。

+交渉と派遣指示締切については必ずルールをご確認下さい+
・理解の無い場合、ゲームが相当不利になります。





2、ルール
GM+プレイヤー(組織のボス)5人で行うゲームです。(3人バージョンは下記参照)
プレイヤーの初期所持資金は8G、そして手下を20人連れています。
初期所持資金は手下の売買や、制圧の交渉の為に遣って下さい。
1番街~20番街までの街を制圧し、所持資金を増やしていくゲームです。
制限日数は8日
各プレイヤーは1日ごとに、手下を街に派遣していきます。
1番街では1G 、2番街では2G ・・・20番街では20G
と稼げる金額が変わります。

手下は20人いますが、派遣された手下は占領できても出来なくても戻ってきません

「7番街に4人」と、このように派遣して占領できた場合、
初期資金8G +7番街なので7G  計15G所持していることになります。
手下は20人から4人派遣したので、残り16人となります。

単独で街を占領できると、プレイヤーは収益を得ることが出来ます
他の組織と同じ場所に占領に行った場合抗争が起こり、派遣に向かった人数の多い組織が占領できます
もし手下の数が同数だった場合、お互い占領出来ず手下を失い、収益も得られません
占領できなかった場合の手下は犬死となり、収益も得られません
一度占領された街には、もう派遣を送ることができません



3、ゲームの流れ
ゲームは以下の流れで、8日目まで行われます。

フリータイム→手下派遣指示の送信→派遣実行 1日目終了
朝、占領された街の発表(カラーキューブで)
フリータイム→手下派遣指示の送信→派遣実行 2日目終了
朝、占領された街の発表(カラーキューブで)
                    ・
                    ・
                    ・
フリータイム→手下派遣指示の送信→派遣実行 8日目終了
朝、占領された街の発表(カラーキューブで)


派遣先・占領された街・所持合計金額を確認すると集計し、発表され勝敗が決します。
また、派遣指示後~制圧結果が分かるまでの間もオープンチャットでのトークはOKです。



一人にだけ手伝ってもらいましたが、本来5人が各椅子に座り、制圧出来た場合制圧できた人の椅子カラーのキューブが置かれます。
手前が11~20番街、奥が1~10番街です。
既にキューブが置かれている所に手下を送ることは出来ません。




4、ゲームの終了について
ゲームは以下のいずれかを満たした時点で終了となります。
・全組織の手下が0人になる
・8日目終了
・空いてる街が無くなる






5、交渉について
プレイヤーはフリータイムに自由に交渉できます。
オープンチャットで騙しあい、ゲームを有利に進めましょう。
各プレイヤー同士で、トークを使ってこっそり進めてもOKです。

プレイヤー同士で、手下とGを交換することができます
レートは自由で、対価なしの譲渡も認めます
双方が交換に同意した場合、必ず二人からGMにトークで伝えてください。

※「○○と×× ○○が4人渡し、××が8G渡す」
 「○○ 4人 出 8G 入  ⇔  ×× 4人 入 8G 出」
のように分かりやすくお伝えください。
から何をどのくらいいくらでというこの3点が明記されていない場合は交換を受け付けません。
また、交渉が成立していても双方からトークで1分以内に報告がいただけない場合、交渉不成立となります。
一人のプレイヤーとの交渉が2つある場合は1つづつ書いて下さい。






6、派遣指示締切について
水面下のトークでの交渉が複雑化した場合、余りにも交渉時間が長くなってしまう為、GMが強制的に派遣指示を出すように要求する場合があります。

どうしても派遣指示をまだ待って欲しい場合は5数え終わるまでに、GMにトークで延長と打って下さい。それが無ければ派遣指示を要求します。0が消えても尚、延長の要求が無ければ強制的に派遣指示を要求します。

また、何度でも延長する訳ではありません。

延長を要求してもして居なくても、派遣実行に移って欲しい場合はオープンチャットで『まきで』と打って下さい。

派遣指示の変更は可能ですが、カウントをして0が消えた後は受けつけません。






7、3人での遊び方について
1~15番街までとし、与えられた交渉日数は5日。手下は15人となり、初期所持資金は5Gとします。

3人の場合椅子が3つ、手前の10の位の15~20が隠されます。

3人バージョンのゲームの終了について
ゲームは以下のいずれかを満たした時点で終了となります。
・全組織の手下が0人になる
・5日目終了
・空いてる街が無くなる






以上が市街地制圧ゲームの説明です。

騙しあい、駆け引き、有利な取引
相手をうまく利用・誘導し最終的に最も資金を稼いだプレイヤーが勝者となるゲームです。