日本ハムでずっと四番の主力選手だった中田翔選手は、東京五輪期間中に空白ができないように設定されていたエキジビション試合の対DeNA戦の前に、後輩選手に暴力をふるっていたのを日本ハムは公表した。
中田翔はこういう後輩イジリを常にやっていて、時に暴力に及び日本ハムは手を焼いていた。
そして、日本ハムは無期限出場停止の処分にした。
ところが、日本ハムの栗山監督が原監督に電話で泣きつくと、すぐにトレードが決まって、中田翔の謹慎はウヤムヤになって巨人ですぐに一軍で練習に参加して試合にもすぐに出場した。
いったい日本ハムが下したら『無期限出場停止』はどうなったんだ?
受け入れた原監督もいい加減な人だよ、全く!
真剣勝負のプロ野球が、ショーの“プロレス”になってしまった気がした。
もう、巨人はプライドはないのですか?
謹慎中でも何でも関係ないのですか?野球さえ上手なら良いのですか?
確かに中田翔選手はこのまま消えてほしくなかったですが。再起はしてほしかったですが。
あまりにも暴力行為や謹慎処分がないがしろにされているような気がします。
プロ野球OBの真面目な良識派の広岡さん、中畑さん、岩本さん、田尾さん達はみんな大きな疑問を呈しています。
原さんの得意技…バット投げ(笑)