今、日本ではラグビーのワールドカップで盛り上がっていますね。
僕が勤めていた会社。もう潰れちゃったんだけど、その会社にはラグビー部と野球部がありました。
野球部の人達は試合の時はともかく普段の日常では紳士的な人達が多かった。
でも、ラグビー部の人達は日常でもやや元気がよすぎて野蛮的な人がいましたね。
身長が2メートル近くある外国人助っ人選手もいました。
会社の飲み会の時などはラグビー部のヤツらは自分達もビール瓶をラッパ飲みしたり、周りにもイッキ飲みさせる。
外に出たらラグビー部の酔ったデカいヤツにタックルされて後ろに停めてあった自転車をなぎ倒して倒されたりした。
ラグビーって球技というより本当に格闘技という感じでした。
試合ごとに誰かがケガをして負傷していました。
それで、ラグビーに対してあんまりいい印象があまりないだよな。
ワールドカップ観ていても、「何が面白いんだコイツら」とかボヤいてる。
って冗談ですよ。
世界の一流選手の肉弾戦。
迫力ありますね。

ラグビー・ワールドカップ。
ラグビーは格闘技だ!
野球の試合での始球式で投げる五郎丸選手。
NHKラグビー・ワールドカップ・テーマ曲『ECHO』Little Glee Monster
最高にいい曲ですね!
新たなリトグリの境地を突き抜けたという感じ。
おまけ①
リトグリのこの曲も、とてもいいですね。
Little Glee Monster 『好きだ。』
おまけ②
Little Glee Monster 『明日へ』
おまけ③
Little Glee Monster 『My Best Friend』
from Tokyo Dome