まさに茶番劇。
引退して8年にもなるという40歳にもなるタイのポンサクレック選手を引っ張り出して、亀田興毅が昔負けた雪辱戦をする試合が昨日あった。

当然、公式戦としては認められず、エキシビションのスパーリングになった。

しかし、国歌斉唱までして大いなる場違いな演出。

ポンサクレック選手はもうヨボヨボだった。

2ラウンドにダウンすると、レフェリーは試合をストップした。

それから、引退のテンカウントの儀式の途中で「ちょっと待ってください」と引退撤回。
「最強といわれたローマン・ゴンサレス選手(通称・ロマゴン)と対戦したいので引退しません」

なんじゃ、そりゃ。

老いてヨボヨボになったポンサクレック選手をダウンさせて、引退撤回。

本当に自分のことしか考えてない人だ。
オヤジさんも兄弟も。

ボクシングって真剣勝負じゃなかったのか?
茶番劇以下の三文芝居を見せられたようで、ガッカリしてしまったよ。