白鵬は優勝は40回とすごいが、自分から手を上げて理不尽な物言いつけたりと『心技体』の『心』が全くダメな力士なのが超残念だ。
では大相撲史上最高は誰か?
僕は玉の海だと思う!
横綱・玉の海正洋。
しかし、彼は現役横綱の時に志半ばで亡くなった。
なんと「盲腸炎」で。
責任感の強い玉の海は盲腸炎を散らしながら横綱として出場を続けた。
そして、やっと手術した時はすごく悪化していたのか他の病気を併発して亡くなってしまった。
玉の海の口癖は、常に
「なんの、これしき!」
だったそうです。
『心技体』揃った玉の海は元気だったら、
史上最高最強の力士になっていたのは間違いない。
それほど大柄でない身体から繰り出す得意技の吊り出しは豪快でした!
常に努力の名力士。悲劇の名力士。横綱玉の海正洋関の生涯。
玉の海は大関までは玉乃島の四股名でした。
横綱・大鵬に勝った後にしっかりと礼儀正しい姿勢が素晴らしいよね。
現在、名解説でお馴染みの北の富士さんは玉の海とライバルであり親友でした。
柏鵬時代の後は北玉時代到来だと言われましたが、玉の海の急死の時の北の富士さんのショックは大きく、北玉時代は短かったのが残念無念でした。