11月22日の熊本市議会で物議を呼ぶような騒ぎがありました。

熊本市議会議員の緒方夕佳議員(42才)当選1回(2015年当選)一人会派『和の会くまもと』が生後7ヶ月の長男を連れてだっこして議会に臨もうとしました。



市議会は騒然として、中断。

僕はこう思いました。
緒方夕佳議員がこういうパフォーマンスをしてアピールしようとした気持ちは理解できますが、

1番なおざりにされているのは、生後7ヶ月の子供の気持ちです。こんな真剣勝負の緊張した議会に大人のパフォーマンスで連れてこられて本当に堪らない気持ちでしょう。
「ママ、ここどこなの?ぼくはどうしたらいいの?」てなパニック状態でしょう。

地元の名門校を卒業してアメリカの大学院でも学び、海外で子連れ議会が許可されてる国もあるらしいけど、ちょっと冷静に考えてもらいたいですね!

子供のことも考慮して、託児所を整備することが大事だと思います。