今回の大義なき解散による総選挙は、まさに予想外の奇妙な方向に航路を迷走し出した。

顕著なのは『旧民進党』の超不可解な迷走だ!

前原氏は自民党公明党の与党に対抗する為に、解党して希望の党と連合して選挙を戦おうとした。

しかし、小池氏は憲法改正などの考えが違う議員の吸収合併を拒否を言い出して平然と実行した。

それに対して、野田氏や岡田氏などは無所属を選択して、枝野氏は『立憲民主党』を旗揚げした。

枝野氏の行動は根強い支持を広げた。

小池氏に完全に翻弄された前原氏の不確かな決断と頼りないリーダーシップは最悪の結果を呼んでしまった。

前原氏は『松下政経塾』の出身だ。

松下政経塾出身の議員は大事な究極の場面であまり良い結果を出せていない。

この政経塾のある程度の実績は日本に残したが、さらなる成果が足りない気がします。

松下幸之助氏は偉大な経営者ではあったが、私企業の経営者の政治家養成の限界があるのかもしれません。

枝野氏は法曹界の弁護士出身ですね。コツコツとご自分で政治家としてのキャリアを築きあげてこられた。

松下政経塾っていったい何だったんだろうか?