日本のマクドナルドは藤田田(デンと発音してください)さんによって日本のど真ん中の銀座三越店から華々しくスタートした!
藤田田さんの本は数冊読んだが、とにかく面白い。
そして、藤田氏は小さな商店を経営していた当時から毎月10万円を預金して決して下ろさないという地道なことから始めて信用を得た。
社長室や事務所には、部屋の縦横高さや面積が表示されていて、数字を常に意識するようにという考えを社員に徹底させた。
また、世の中の最新の動向を知るためには、最新の封切りの映画を見るのが良いと、会社の経費を出して社員に映画を見に行くように奨めた。
そのマックが原田氏→カサノバ氏とリーダーが移るうちに売り上げが減っていって危機的になっているらしい。
しかし、新しく200円マックの発売やホームページで新鮮なレタスの畑の紹介や厨房のママさん視察など復活に相当の努力をしている。
期待してマックに行ってみよう!
We wish for McDonald's revival.
マクドナルド銀座三越・第1号店の大繁盛の様子