日本のプロ野球のドラフト(新人選手選択会議)は独特の形式だ!

戦力均等と契約金の無制限の高騰を防ぐ目的なら、アメリカみたいに完全ウェーバー方式が本来理想だろう。

しかし、日本では試行錯誤の末に、選択が競合した場合に、くじ引き抽選とウェーバー方式の折衷方式で、ここ最近は定着している。

これは、いろいろ問題と意見はあるが日本らしくていいんじゃないかと思う。

日本人はいつも外国がこうやってるから、変更すべきだということが多い。

選挙制度でも、外国がやってるからと小選挙区制度にして政治そのものが劣化する一方だ。

日本は日本らしく。

確かに、日本独特の方式が間違ってる場合もあるけどね(笑)