まだ夜が明けていませんし、先程から雨が降り始めましたが、今日は気温が若干高くなっています。
私は今日も朝から仕事ですし、体調も気分も今一つです。この所ずっと異様に慌ただしく、ブログ更新どころの話ではありませんでしたが、今日もそれは変わっていません。
昨日は仕事は休みでしたが、一昨日夜から昨日の昼迄眠気と疲労の余りの酷さで爆睡していましたが、起床後は夜迄今日以降の準備で忙しくなっていました。夜になって些か時間に余裕が出来たもののブログ更新する意欲は全く起きず、今頃になってそうしています。
その昨日の昼過ぎからは、NHKが地上波でもBSでもとりわけ『麒麟がくる』最終回及びその関連番組を連続して放映していましたし、一昨日は一昨日で昼からその直前も含めてそうしていましたが、昨夜の最終回は僅かながらリアルタイム視聴が出来ました。とにかく用事が重なり慌ただしい、それが済んでも他の気になる番組とバッティングしているでそうなってしまったものの、録画予約していたので、後日改めての視聴が可能です。
『麒麟がくる』は、あらゆる意味で異例づくめの大河ドラマとなってしまったとは言え、終わり方はまぁ良かったのではと思います。進行具合が全く順調とは言えないものでしたが、最後は希望がまずまず持てるものとなりましたから。もっとも大河ドラマ館行きは新型肺炎の悪影響のせいで結局全て出来ないままとなります。だから、私の田舎で今月は『鬼滅の刃』全集中展二周させて貰います。
今月は京都でも『鬼滅の刃』のイベントがありますが、私の田舎とは違ってラッピング電車を走らせている気配があるようですね。これとコラボすると確実に稼げるのに、私の田舎の鉄道会社とその関連企業及び関係者は一体何をやっているのでしょうか?会場となる現場にしても、そこのテナントで鬼滅コラボしようとしている気配がまるでありませんし。観光客向けの土産でそれをしているものはあるにはありますが、数が余りにも少ない。私の田舎の大人連中は、相変わらず最新の情報が全くわかっていないのは確実ですね。
Amebaにしても、これについては別の意味でいい勝負しています。以前のネタの使い回しばかり一人前で、最新のネタが全く見当たらない。今日は何の日ネタにしても他にしてもそうですが、これで渋谷の職場で情報関連の仕事をしていると言うのが余計笑えます。
それではこれから仕事ですので、また後程。