すっかり夜になりました。今日は強風が無い晴天ですが、底冷えは相変わらずです。新型肺炎以前にこれで下手に外に出る気がしません。
私は今日も朝から仕事でしたが、その仕事は午前中で終了しました。しかし、だからと言ってそれからすぐのんびり出来た訳ではありません。今日の午前10時から、来月に私の田舎に巡回して開催される『鬼滅の刃』全集中展のチケットの一般販売が開始となっていて、仕事の時間帯と思い切り被っている分、チケット争奪戦が余計不利で、ちゃんとチケットを押さえる迄は安心出来ませんでしたから。
仕事が終了してすぐ、最寄りのローソンに急いでチケットを押さえに行きましたが、その時点で全集中展最終日のチケットは完売となっていたし、他の全ての日程のそれも余裕はそう無かったです。私の場合、行けるのは平日は夕方のみですし、日曜日と祝日が最も都合が良いのですが、この日曜日と祝日のチケットの状況を確認したら、午前中から昼過ぎ迄、どの回も完売で、余裕があるのは夕方のみでした。その夕方からの回を、日曜日と祝日のチケット各1枚ずつ急いで押さえ、何とかチケット争奪戦を乗り切りましたが、今頃は日曜日と祝日のチケットは夕方の回も完売になっている可能性がありますし、平日にしても、当日券の購入はきついかもしれません。前売り券の状況も怪しいでしょう。
以前、宝塚歌劇版『Om Shanti Om』のチケット購入で悪戦苦闘した事がありますが、あの時はチケット販売開始日の時点で初日と千秋楽と土日祝日全て完売で、平日でも余裕が決してあるとは言えない状態でした。今回の鬼滅全集中展もこれに近いものがありますが、日曜日と祝日のチケットが押さえられただけましかと思います。余裕があるのが平日のみだと、下手すると行けなくなった可能性があります。今は平日の日中に仕事を休むのが無理になっているので。
来月も遠出は不可能でしょうが、少なくとも鬼滅全集中展は二周して行けるようになったので、その分、気が紛れようがあります。
今日は仕事に加え、鬼滅全集中展チケット争奪戦で随分消耗したのか、眠気がとにかく半端なもので無くなっていて、早く寝たいと思うばかりですので、これからそうしようと思います。
それではまた後程。