夜が明けようとして来ています。昨日は晴天で、夜には丸い月が輝いていましたし、今日も引き続き晴れています。もっとも昨夜の月は満月ではありませんでした。満月になるのは週末とか。
私は相変わらず朝から仕事の毎日が続いていますが、忙しいのと眠いのがいっしょくたのままです。昨夜はそれでブログ更新が出来ず、今頃になりました。早く週末になればと思う一方ですが、その週末は『鬼滅の刃』全集中展のチケット争奪戦が有り、仕事終了しても、当日はそれを何とかしないと落ち着かない状態になっているのは確実です。来月に私の田舎で開催される回のそれを二周しようと思っていますが、いくら新型肺炎の影響があるとは言っても競争率は高いようです。
昨日はAmebaは今日は何の日ネタに求婚の日だからとまた愚問を出して来ていましたが、昨日は明治時代に日本の国旗が正式に制定された日だったそうではありませんか。折しも昨日は日本の国旗の取り扱いについての罰則を制定するべきとの動きが出て来ていただけに、このネタこそAmebaは出して来るべきでした。今時、婚活雑誌も婚活サイトも結婚相談所もしない、プロポーズする?しない?と言った質問は、もういい加減しなくて結構です。
日本の日の取り扱いについての罰則は未だに無いのに、外国のそれが存在しているのが日本の法律の不思議な所の一つです。インドは自国の国旗の取り扱いについての法律および罰則がえらく厳しいものだそうで、先日も某インド映画ファンがTwitterで注意喚起していたくらいです。私はインド国旗を映画関係のイベントで使用する事はまずありませんが、歴史上の人物をアイドルといっしょくた、または政治家をそうしている女の子や女の人みたくはなりたくないのもありますので。
それではこれから仕事ですので、また後程。