今そこにある… その113大変長らくお待たせ致しました。早速、昨年1月26日午前11時過ぎのセントレアに戻ります。サブ会場では、昨年度のNHK大河ドラマ絡みのアトラクションが続いています。そのNHK大河ドラマは、勿論、『麒麟がくる』です。話が尽きない、名古屋おもてなし武将隊の信長様と岐阜城盛り上げ隊の道三殿と清須城武将隊 キラメキダッシュの勝家殿。三人共、明智光秀の関係者だけに。とにかく多忙な明智光秀の日々について話し中の信長様。道三殿と勝家殿も話が止まりません。明智光秀はここには未だに乱入もして来ていませんがその明智光秀の人生が怪しくなって来ました。これは明智光秀が詠んだ歌ですが五月と言うのが問題です。道三殿と勝家殿も思わず気になってしまいます。信長様が仰け反るくらい問題です。その五月の翌月がこれですから。道三殿も黙っていません。勝家殿も落ち着かない様子です。本能寺の変はとにかく未だに謎が多いですし、三人共話が止まる訳がありません。アトラクションはまだまだ続いていますが、この続きはまた明日。夜が明けて参りましたので、今日はこの辺りで。