今そこにある… その110 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は晴れているものの、昨夜から引き続き全国的に底冷えしていますし、時折雪がちらついています。場所によってはその雪が猛威を振るっていますし、公共交通機関にはその影響が出ていて、新型肺炎に関係無く移動が不可能となっていますが、新型肺炎だろうが荒天だろうがお構い無しに仕事でもないのに移動している愚か者は居るのでしょう。
私は今日から年末年始休暇に入りましたが、荒天以前に新型肺炎の悪影響で身動きが取れないままです。昨日は何とか仕事納めを済ませて帰宅を早めにしていましたが、昼には雨が上がっていたので、帰宅途中に別名コールドムーンの満月がしっかり見えていました。もっとも昨日も眠気が酷く、昨夜も早く寝てしまい、そのまま昼近く迄爆睡していて、ブログ更新以前の話でした。起床後は朝食兼昼食を済ませ、家事を済ませていましたが、休暇中はほぼほぼ自宅でTVやYouTubeやDVDでインド映画耐久マラソンの予定です。
もっとも今日は午後6時30分からNHKBSプレミアムで『ムトゥ 踊るマハラジャ』放映していながら家族が某笑ってはいけない年末シリーズを視ていて、インド映画耐久マラソンの開始が遅れています。今は『ムトゥ』ではなく、別のインド映画をYouTubeで観ている最中です。但し、字幕無しで、広告がひっきりなしに入りますが。私はヒンディー語もテルグ語もタミル語もマラヤーラム語もそれ等以外の全てのインドの言語は全くわかりませんので念のため。
今年は中国とそれに媚びへつらっている連中のせいでケチが付き倒しの洒落にならない一年でした。今月再びのインド映画繁忙期で盛り上がる予定も全て潰されましたし、それ以外の遠出の予定もほとんど潰されました。新型肺炎には頭に来ていますが、中国とそれに媚びへつらっている連中にはもっと頭に来ていますし、今すぐ誰か年末の大掃除の対象にして貰いたいくらいです。この国にはそうした愚か者が多過ぎます。今日も新型肺炎感染ネタでマスコミが大騒ぎしていますが、連中は恐怖や不安を煽るばかり熱心で、連中の言う事は私は全く信用していません。このマスコミの言う事を全て正しいと信じて疑わない大人連中にしてもそうです。マスコミも年末の大掃除の対象になればと願いますし、愚かで賢くない大人の頭の中もです。
来年こそは中国とそれに媚びへつらっている連中に、マスコミやそれの言う事を盲信している大人連中が居たたまれなくなる年になるように願います。
さて、そろそろ、今年1月26日午前11時過ぎのセントレアに戻らないといけませんが、まだ準備が出来ていないので、もう暫くお待ち下さいませ。