早速、今年1月26日午前11時過ぎのセントレアに戻ります。
サブ会場で、熊本城おもてなし武将隊の清正公さんに再会し、その清正公さんと名古屋おもてなし武将隊の清正殿と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の(穴山)小助さんと忍城おもてなし甲冑隊の和泉さんの記念撮影コーナーを楽しんだ後は…
この人も、昨年11月3日の上田城での戦国GIG凱KACHIDOKI以来の再会となっていた記憶がありますが、とにかく再会してすぐに挨拶し、写真と花押をお願いしました。両方ゲット後はお決まりの世間話ですが、インド映画「プレーム兄貴、王になる」が上田映劇でも上映決定したのと同時に、この作品中にインド版落ちない城が出て来る事に加え、上田映劇のインド映画上映率の高さについても話していました。
由炎さんも上田映劇のインド映画上映率の高さをちゃんと理解していましたし、現場の事情もしっかり話して来ましたが、この隊はメンバー全員が地元ネタ全般話しますからね。大物アイドルを気取ってお高く止まって(特に運営は)話すネタを極端に選り好みする団体とは全く違います。
一通り世間話が終わると、私は再び由炎さんに挨拶し、順番待ちの人々に順番を譲ってその場を後にしましたが…
この続きはまた明日。夜が明けて参りましたので、今日はこの辺りで。