すっかり夜になり、あと一時間足らずで今日が終わろうとしています。今日も天気はまずまずです。
私は今日は終日自宅です。山口市内でインド映画で盛り上がる予定を潰されたものの、昼間は家事と画面越しの武活でしたし、夜は先程迄オンラインインド映画上映祭で慌ただしくなっていました。盛り上がる作品が違っても、やはりインド映画はいいものです。何とかすっきりしました。DVD予約購入のほうは、家族が、無駄金を使う、と随分馬鹿にして来ましたが、こうでもしないと、いつ迄経っても観られないインド映画が余りにも多い田舎に居る上、遠出が出来ないでは致し方ありません。遠出しようとしたら、大騒ぎして来るからねぇ。私は無駄金とは全く思っていませんし。
武活にしても、遠出してのそれの再開の見込みが全くありませんね。来年のセントレアでの武将博覧会と、熊本での戦国パークが開催されるのかどうかの情報を、未だに向こうが出して来ません。参加人数制限付きでの小規模イベントであれば、いくつかの隊が開催を予定していますが、田舎在住はこうしたイベントも参加が難しいでしょう。田舎は私の所も含め、迷信深い大人や年寄りが相変わらず幅を利かせていますから。新型肺炎感染しているのは全員遠出した人間と決め付けてかかっているくらいです。感染した人間の中にはここ最近全く遠出していないのが居る事も、先月から国が外国人観光客受け入れ再開している事も知らないで。まぁ、これを言っても逆ギレして来るのよ。
新型肺炎以上に、迷信深い大人や年寄りが質が悪いですが、新型肺炎で医療機関が機能不全になって行っているのも、こんな大人や年寄りが原因です。医療関係者に激励や感謝の言葉を、と抜かしている馬鹿共が居ますが、感謝や激励の言葉は、彼等彼女等に高い給料と休養と娯楽を確実に保証した上でなければ話になりません。感謝や激励の言葉だけでいいと思っているでは、ブラック企業と同じです。
さて、そろそろ、今年1月26日午前10時過ぎのセントレアに戻ります。
先程、日付が変わりましたが・・・