すっかり夜になりました。今日は曇天だったものの、雨にはなっていません。今は日付も変わった後ですが。
私は昨日は仕事は休みですし、終日自宅でのんびりしていました。一一昨日一昨日はまたやたら慌ただしい状態が続いていた上、眠気がかなり酷いものでしたから、一昨日に至ってはその分、早く寝てしまっていたくらいで、ブログ更新以前の話でした。この酷い眠気は、今日の双子座満月の影響らしいですが、昨日はいつもの日曜日にしては比較的早く起きました。
新型肺炎が無ければ、一昨日昨日と東京でナマステ.インディアで盛り上がっていた筈でした。しかし、残念ながら、そのナマステ.インディアも新型肺炎の悪影響で今年は中止です。同じくインドのイベントの横浜でのディワリ.イン.ヨコハマが未だに開催するか否か言わないままなのに対し、公式サイトで中止決定の旨言っていたものです。
その代わり、一昨日は午前中に仕事終了した後、午後に劇場版「鬼滅の刃」無限列車編三周目でした。大入御礼粗品その二は無事ゲットしました。一昨日も映画館の客入りは多かったですが、以前に比べると座席の競争率が低くなって来ているようでしたし、グッズは「ドラえもん」の映画に追いやられています。大入御礼粗品その三その四の配布開始は、それぞれ来月12日26日との事ですが、果たして競争率は?
昨日は午前中から昼過ぎ迄、自宅で長丁場の武活でした。今年は新型肺炎で、今年の上田での戦国GIG凱KACHIDOKIが昨日のその時間帯にオンラインで開催されました。私がいつもの日曜日に比べて早く起きたのは、これが理由です。今年の実際に現場に行っての武活は、下手すると1月のセントレアでの武将博覧会のみとなる可能性がありますし、そのセントレア以降は武活はオンラインばかりとは言え、昨日の武活は久々にまともに出来た感があります。
来月は再びのインド映画繁忙期となっていて、遠出はこれ最優先ですが、最近の日本の外国人依怙贔屓ぶりが尚更理解出来ません。今月になってから新型肺炎感染拡大が酷いからと、政府や自治体が日本人には仕事でも遊びでもやたら行動制限させようとしているのに、逆に、特に中国や韓国からの観光客には二週間の待機無しであちこち行かせている。本当に感染拡大が酷いならば、外国人観光客受け入れはもっとしないのが筋ですし、例え受け入れしていても二週間待機必須のままにしている筈でしょう。こう何度も行動制限して来られてはいい加減嫌気がすると言うものです。マスコミにしても、感染した人間の数ばかり五月蝿く言い捲りですし、不安を煽り立てるのが大好きと来ているでは、いい加減信用が出来ません。
東京の飲食店の中には、小池ちゃんの再びの休業要請には最早従わない、とそうしている所があるそうです。東京都も外国人ばかり依怙贔屓するくせに日本人は粗末にしていますから、別にそれでいい、と私は思います。そう言えば、東京都に限らず、休業要請だ何だで潰れた店の物件を中国の資本が随分買い漁っていると聞きます。まぁ、小池ちゃんを選挙で選んだ都民も都民ですし、こんな都民と変わらない東京都以外の住民も住民ですね。本当に日本の大人は馬鹿で阿呆で御目出度いのが悪目立ちし過ぎです。
今日からまた朝から仕事の毎日に戻りますが、今週もまた慌ただしい一週間となりますし、とにかく少しでも睡眠時間が必要ですから、また後程。