今そこにある… その100.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
朝になろうとしていますが、今日も引き続き晴れています。ひょっとしたら、未明に獅子座流星群が見る事が出来たかもしれませんが、雲が多いでは微妙です。
先週土曜日の午後から、ブログ更新する意欲が今一つだったのと慌ただしいのがいっしょくたで、ブログが手付かずになっていましたし、夕方になって一段落付いたは良くても眠気が尋常なものではなかったので、昨夜は早く寝ていました。今朝になって漸くブログ更新となっている次第ですが、今週も決して暇な訳ではありませんし、仕事もありますし、今週末迄は油断がなりません。
その今週末には京都でインド映画で盛り上がる予定ですが、その予定が無くなる可能性が出ています。この間のインディアン.ムービー.ウィーク行きの際に、帰りが私の田舎の某私鉄の間抜けな減便ダイヤに伴う終電時間の早さのせいで途中からタクシー利用となったせいで余計な出費をさせられたのがそもそもの原因ですが、来月のそのインディアン.ムービー.ウィークおさらいが更に充実した内容となっているのもあります。おさらいの上映スケジュールの詳細がまだ出ていないながら無視のしようがないので、今月中は下手に遠出が出来ませんし、大金を動かすのも無理です。
そう言えば、先週末はインドでは今年のディワリでしたが、その日になってもその日が過ぎても今年の横浜でのディワリ.イン.ヨコハマの開催をするのかどうかの主催者の発言が未だにありません。新型肺炎の悪影響が相変わらず尋常なものではないとは言え、開催するかどうか発言が無いままなのが理由が全くわかりません。最近はまた新型肺炎感染の勢いが増していますが、まだまだ当分は無理してイベント開催しなくてもいいと私は思います。新型肺炎の悪影響は、景気にも収入にも及んでいますし、冬のボーナスが下手すると無い職場があると聞けば尚更。
インド関連ではない武将隊関連では、来年のセントレアでの全国武将隊大博覧会と、同じく来年の熊本での戦国パークの開催が一体どうなるのかについての発言が、どちらも無いのも引っ掛かります。どちらの開催地も新型肺炎感染の勢いが半端なものでないだけに、主催者は心配が少しでもあるならば、遠慮無くイベント中止にしたほうがいいでしょう。
ところで、一昨日に続き、今日もAmebaは昼過ぎにメンテナンスをしますが、何故Amebaは日中にわざわざそうするんですかね?どうせやるなら、草木も眠る丑三つ時にすればいいのに。流石、今日は何の日ネタで愚問連発する団体はやる事が違いますね。
それではこれから仕事ですので、また後程。