今朝は曇天で涼しかったものの、昼前から晴天になり、気温が上がって蒸し暑くなっています。台風12号は今頃は日本から遠ざかり、温帯低気圧になっているようですが、この蒸し暑さがこれと関係しているかどうかは私にはわかりません。
今は既に今日の仕事も昼食も終了した後ですが、これからはインディアン.ムービー.ウィークで遠出再開となります。行き先の映画館は新型肺炎感染拡大地域から除外されている場所にあるそれです。昨夜、家族にこれで交渉した所、許可が下りて、7ヶ月ぶりの遠出となりました。もっとも今回は日帰りですし、明日も同じく午後からインディアン.ムービー.ウィークで同じ映画館へ日帰りで遠出です。もし、会場が全て感染拡大地域にある映画館ばかりであったら、許可が下りる事は無かったと思います。
今年のインディアン.ムービー.ウィークは10作品が上映されますが、私が行く映画館は一日1作品上映となっていて、全て制覇するには随分日にちがかかってしまうのは確実です。途中で上映開始時間が変更される可能性もあるので尚更ですが、終了日時は未定との事で、行けるうちに行くとします。行けるようになったのは何よりです。
それでも日本全国各地津々浦々に行きたい時に行けるようになった訳ではありません。相変わらず東京や名古屋や福岡行きの夜行高速バスは運休中ですし、大阪や神戸行きの高速バスは減便ダイヤのままです。新型肺炎で私の田舎の自治体側の要請があるのは明らかですが、当分は遠出の移動手段はほぼ鉄道のみになるかもしれません。少なくとも、今日と明日の遠出はほぼほぼ鉄道利用です。まぁ、明日は帰りが終電に間に合わないので、途中からタクシーとなりますが、そのタクシー料金が大阪や神戸行きの高速バスの片道とそれと変わらないのが笑えます。
高速バスはこの所、満席になっていると言った話を聞いていませんが、私が今現在乗車している鉄道も、車内は満席とは程遠いです。途中から乗車して来る人数も決して多くはありませんね。映画館のほうも混雑していないようですので、その分感染の危険は少ないかもしれませんが、用心はしていますので念のため。
それではまた後程。