今そこにある… その89.25大変長らくお待たせ致しました。早速、今年1月25日午後4時30分過ぎのセントレアに戻ります。舞台上では、名古屋おもてなし武将隊の前田慶次殿による講義が続いていますが…その舞台上の大画面上には同隊の秀吉様の姿がありました。鹿児島からの秀吉様の映像はここで終了しました。客席付近では、熊本城おもてなし武将隊の清正公さんと、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の畑さんの姿も。舞台上には、慶次殿と共に信長様ですが、そこに徳川家康と服部半蔵忍者隊の半蔵殿と三平さんが再び現れ、グランパスくんもやって来ました。水蓮さんと凛太郎さんも居ますが、グランパスくんにはある目的が。その目的とはこれです。名古屋おもてなし武将隊は、名古屋グランパスの応援にも熱心ですが、徳川家康と服部半蔵忍者隊もその気持ちは負けていないようです。客席は混雑を増して来ました。ここで、グランパスくんと名古屋おもてなし武将隊と徳川家康と服部半蔵忍者隊の記念撮影の時間が始まりました。まずは中央を向く。当然、撮影に熱が入る客席の人々。左を向く人々。私も勿論、撮影を続けていますが、周りは言う迄もありません。記念撮影の時間が続いていますが、この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。