昨日は今にも雨が降り出しそうな曇天でしたが、結局雨は降らず蒸し暑いままでした。今日は今は晴れ間が見えているものの行方が怪しいものがあるので、今日も傘持参で出勤です。
今日は乙女座新月との事ですが、その影響もあるのか、昨日も変に眠く、ブログ更新がまともに出来ていません。ただ、昨日は自分の望む将来をひたすら想像する日と誰かが言っていたので、それはしっかりやっていました。勿論、仕事もですが。
昨日は菅内閣関係のニュースがひっきりなしでしたし、今日もそうなって行っていますが、その一方ではゆうちょ銀行及び預金不正引き出しのニュースもそうでした。悪い意味で毎度お馴染みのドコモ口座だけでなく、ペイペイやメルペイやLINEペイでも預金不正引き出しが発生しているとの事。ゆうちょ銀行が提携しているサービスは他にもいくつかありますが、そう言えば、マイナポイントは件の被害発生しているサービス全てと提携しているらしいですね。次に預金不正引き出しが発生するのはマイナポイントかもしれません。
日本の金融系統のセキュリティは甘っちょろい所がやたら目立つのもあり、私はWeb決済をする勇気が未だに湧いて来ません。しかし、もっとする勇気が湧いて来ないのは、中国や韓国のアプリです。件のペイペイは中国、LINEは韓国のそれですが、この2つ以外のアプリも日本人でやたら好き好んで使っているのが随分居るのが気になって仕方ありません。無料で使い放題だからとそうしているらしいですが、どれも中国や韓国の政府にユーザーの個人情報を流出させる目的があるのが連中にはわかっていない。そんな連中のスマートフォンは、少なくとも中国の国民のそれとまるで変わらない代物になっていますね。彼等彼女等のスマートフォンは、パスワードを政府に申告しないといけない決まりになっていて、個人情報が筒抜けですから。本当に相変わらず馬鹿で御目出度い人間が日本には多いようですね。
それではこれから仕事ですので、また後程。