今そこにある… その85大変長らくお待たせ致しました。早速、今年1月25日午後2時過ぎのセントレアに戻ります。サブ会場のランウェイ上では、アトラクションが続いています。今現在やまがた愛の武将隊の直江兼続殿が火焔さんと共に紅花娘の衣装でランウェイを闊歩していますがその兼続殿は何故か客席に向かってガンを飛ばしていたりします。昔懐かしのたけしメモの世界です。方向転換し扇を持って舞いながら闊歩していますが。兼続殿は客席に降りても来ましたがランウェイ撤収時に兼続殿と目が合って、笑いを堪え難い状態になっている凛太郎さん。兼続殿が火焔さんと共にランウェイ撤収した後、暫くカメラの調子が悪くなり、兼続殿と火焔さんのすぐ後の撮影が出来ませんでしたがあいち戦国姫隊のまつ様がランウェイ上に登場すると、カメラの調子が回復しました。もっともこのまつ様は今は懐かしの初代のまつ様です。私がサブ会場に行ったのは、まつ様に挨拶するのが最大目的でもあったからです。一昨年は婚礼衣装でしたが今回は加賀ゴールドの打掛です。金は加賀文化とは切っても切れない関係ですし。まつ様の次は奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の伊達成実殿。今回はまた違う衣装での登場ですがこの人はまたいろんな格好をして来ていますからね。アトラクションは続いていますが、この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。