私の所は段々と曇天になって行っていますし、風は断続的に吹いています。蒸し暑いのは相変わらずですが、台風10号の接近の影響は確実でしょう。雨が降って来ましたし。
私は今日は仕事は休みです。昨日は結局随分と忙しい一日となりました。午後の昼食後は買い物で動き回っていましたし、帰宅後は帰宅後で、夕食後の職場の手弁当のおかず補完で時間がかかり、終了した時は既に日付変更後でした。疲労困憊の度が過ぎて、ブログ更新どころの話ではなくなり、一風呂浴びるのがやっとで、それから今日の昼迄爆睡していました。朝食兼昼食と家の雑用を先程全て済ませて、今頃ブログ更新となった次第です。
今日はどう見ても、これから台風10号の影響で荒天となって行きますし、終日自宅で静かにしています。例え新型肺炎が無くても、下手に遠出していたらそこかその途中で足止めを喰らうでしょうし、近場で外出していても公共交通機関の状況がどうなるかわかったものではありません。大体、体調が今一つのままですから、動き回る気がしません。
沖縄や九州は、その台風10号で油断大敵極まりない状況となっていますが、台風そのものがそうですから、今日のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放映が中止及び延期となるのも無理はないと思います。「麒麟がくる」の放映時間がまるまる台風情報のそれになりますが、台風が日本から去る迄は番組が放映中止にならずとも台風情報のコーナーが付いて回るのは、台風接近もしくは直撃の場合はいつもの事ですから、別に驚きもしません。
ところで、この台風10号の名前は一体何かと気になって調べてみると、中国が用意したハイシェンとの事。海神の事ですが、中国が用意してくる台風の名前は神話や伝説のそれが多いようですね。まぁ、中国以外の国々がそうして来るものの中にも神話や伝説ネタはありますが、どんな根拠で台風の名前を用意しているのかが気になって仕方ありませんね。
それではまた後程。