台風9号がますます勢いを増して九州に向かっているようですが、まだ沖縄に未練があるらしく、随分と暴れているらしいですね。私の所は相変わらず朝から晴れて蒸し暑いままですが。
今日から9月です。大人も子供も流石に夏休み気分を引き摺っている者は居ないでしょう。ただでさえ新型肺炎で予定を潰され回っていますし、行動範囲を狭められているので、夏休みどころか夏そのものの気分になれなかったでしょうから。
私は端から夏休みがありませんでしたし、新型肺炎のせいでもう半年以上田舎に閉じ込められています。今月に入っても、高速バスの便が減便したり、運休したままもしくはまた運休入りとなる便が発生していて、移動が余計困難になる一方です。今月も遠出再開出来るかどうか怪しくなっています。武活はともかく、インド映画やインド関連イベントだけでも行きたいのですが、全く楽観視出来ないので、職場の最寄りの映画館への意見はこれからもして行く方向です。
行く方向と言えば、台風10号は確実に週末辺りの日本を狙って勢力を増しているようですね。この台風で連日のしつこい蒸し暑さと新型肺炎が吹き飛ばされて無くなればいいのに、とつい思ってしまいます。まぁ、週末辺りのイベントの予定も、同じく吹き飛ばされて無くなる可能性が高いでしょう。今月11日迄は田舎の自治体側が遠出考え直し要請を出していますし、遠出するにしても手段が限定されて費用も心配なので、遠出のしようがありませんし、田舎はこれと言ったイベントが無いので、週末もせいぜい近場での買い物止まりとなるものの、週末は慎重に動くつもりです。ライフラインにも人間にも動物にも被害が出る事が無いよう願います。
それではまた後程。