今そこにある… その67.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は限りなく曇りに近いですが、これから天気がどうなるかはっきりしないものがあります。蒸し暑いのと無風なのは相変わらずですが。
私は今日も朝から仕事です。そうした方は少なくありませんが、なんちゃらキャンペーンで明日から四連休だし旅行だしとなっている方もいらっしゃるかと思います。私の場合は夕方はともかく昼間の職場が完全週休2日ではありませんし、田舎の自治体側が今月中の遠出考え直し勧告をしているしで、中途半端な連休の上、田舎に閉じ込められたままです。おまけに、田舎で私の趣味嗜好に合うイベントがありませんから、随分と湿気た連休となります。
もっとも岩手県でもそれ以外でも相変わらず新型肺炎の危険が付きまとっていますし、熱中症の心配もあるしで、なんちゃらキャンペーンだ旅行だと盛り上がる気がそうしないかもしれませんね。その肝心のなんちゃらキャンペーン自体が中途半端な内容になる一方なので、余計怪しいものです。大体、自民党の二階のジジイが思い切りこれに関係しているのが、どうにも気に喰わない。このジジイは、以前、嫁の臓器移植で中国の世話になって以来、中国に必死こいて媚びへつらっているらしいですね。未だに新型肺炎であらゆる方向で日本国内でも不都合極まりないのも、大元がこのジジイの存在です。昨日は、これに対する所謂文春砲が出ていましたが、これがジジイの退場に繋がって欲しいものです。
そう言えば、この間、何処かの馬鹿で御目出度い民放の番組が、中国は早く臓器移植が出来て素晴らしい、とか何とかほざいていました。その臓器の出所が何処かもわかっていないくせに。中国政府が人権弾圧で殺している無実の人間の臓器なんですがねぇ。二階のジジイの嫁のそれもそうらしいです。まぁ、日本のマスコミは中国(韓国にも)にえらく媚びへつらっていますから、今更別に驚きもしませんが。
それではこれから仕事ですので、また後程。