今そこにある… その66 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から晴れて蒸し暑くなる一方ですし、熊蝉は元気に大合唱中です。蒸し暑さと熊蝉の大合唱に圧倒されているのか、風が全く吹いていませんが。
私は今日は仕事は休みですが、新型肺炎感染増加のせいで今月中も遠出が出来ませんし、勿論、今日も外出はせいぜい近場での買い物のみです。もっとも都会在住であったとしても、この蒸し暑さで新型肺炎に加えて熱中症の危険も増加しているので、外出する気が湧いて来ません。買い物ついでに暫く冷房の効いた屋内でじっとしているとします。
私の田舎でなければ、今日は武活なりインド映画なりで外出して盛り上がっているかと思いますが、今日もあちこちで新型肺炎感染発生していると、何処もマスク必須なのは変わりませんね。今年の夏もまた暑くなりますし、イベントは屋内でも屋外でも中止にして行くのが正解でしょう。
ここ最近の新型肺炎感染増加は、そもそも所謂夜の街とその関係者の存在が原因となっていますが、それ等が野放しのままのせいで、私のインド映画での遠出再開にも不利益を被っているとなると、余計心底頭に来てしまいます。
今朝の某民放の討論番組中で、帝国ホテルのパンケーキが大好きなガースー君が、これから風営法を根拠として、政府は夜の街に踏み込んで行く方針、と言った話を聞くと、すぐにでもそうして大いに賛成です。東京でも大阪でも、この夜の街が新型肺炎感染増加の大元の原因となっていますから尚更です。なんちゃらキャンペーンより早くやればいいのにと思います。いちいち新型肺炎の心配が付いて回って来るでは、何処に行っても気分が今一つのままで意味がありません。
それではまた後程。