さて、ぼちぼち、今年1月25日午後0時過ぎのセントレアに戻りましょう。
舞台上では、徳川家康と服部半蔵忍者隊の演舞の時間が続いています。
その時間が終わろうとしていますが

それに関係無く、水蓮さんはまた跳んでいます。

客席前に着地。

まだまだ三平さんに言いたい事があるようです。

しかし、いつ迄もそうして居られませんので、客席の人々に挨拶しつつ自分達を印象付け、徳川家康と服部半蔵忍者隊の演舞の時間は終了しました。
徳川家康と服部半蔵忍者隊の次に舞台上に登場したのは

名古屋おもてなし武将隊の慶次殿とやまがた愛の武将隊の慶次殿。

如何に目立って自分を印象付けるかを意識しているのが明らかなW前田です。
全国武将隊大博覧会はハーフタイムと言った感じですが、この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。