朝になり、昨夜から断続的に降っていた雨が上がりましたが、また雨が降らないとも限りません。もっとも降っていた雨は小雨程度の代物でした。梅雨前線は私の所ではやる気が湧いて来ないようです。
昨夜もやたら眠く、早めに寝ていたので、ブログ更新は今頃になってからです。今日で6月が終わりますが、しつこい眠気は終わりがいつになるかわかったものではありません。仕事のある日は缶珈琲必須ですが、原材料名になるべく前にコーヒーと書いてあるものでないと、全く話になりません。
今日は当然、傘持参で出勤していますが、今日は夏越の大祓の日でもあるので、昨日の仕事帰りに購入した水無月も持参しています。元々は京都のみだったのが、最近は私の田舎でも入手可能となりましたが、仕掛人が一体誰か気になって仕方ありません。水無月は、職場での昼食後の何とやらで持参していますが、今回は入手が比較的簡単になっているのが有難いですね。
水無月は、氷を模した和菓子ですが、職場には冷房はあっても冷蔵庫がありません。かき氷やアイスクリームの持参のしようも無いので、それもあって持参していますが、それならば電子レンジはあるだろうと思ったら、これもありませんから。以前の職場には、冷蔵庫も電子レンジもありましたが、この辺りも随分変わってしまったと改めて思います。
ただ、以前の職場には休日出勤もあったのが、今はそれも無くなりました。以前の職場は今はどうなっているかわかりませんが、そこには呼ばれても戻るつもりはありません。
それではこれから仕事ですので、また後程。