今そこにある… その36.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
一旦晴れてはいたものの、やはり相変わらず空模様が怪しいままです。今日一日は傘持参が正解でしょう。
今日は九州北部と関東甲信と北陸と東北南部が梅雨入りしたようです。今も梅雨入りしていない地域がある一方、沖縄と奄美は梅雨明けが近付いているらしいです。私の田舎は梅雨時真っ只中ですが、昔と違い、降水量が明らかに減少しています。昔は夏休み前に何日間も随分雨が降り続いていたものです。
もっとも今年は子供達は夏休み無しの向きが多いですね。日本の中国や中国人観光客の銭に目が眩んで彼等を熱烈歓迎している馬鹿な大人連中が諸悪の根源です。この蒸し暑い時期にマスク装着しないといけないのも遠出が全く出来ないのも連中のせいです。新型肺炎共々今すぐ根こそぎ消滅して欲しいです。
今日も東京都や北九州市や北海道は、新型肺炎感染発生していますね。北海道はともかく、東京都と福岡県行きの高速バスは当然、今日も運休中です。名古屋行きもそう。順次運行再開している路線はありますが、未だに田舎から外に出ても良いとはなっていないので困ります。外出自粛とは言いますが、正確には外出制限ではありませんか。自粛は自分からやるものだと言うのが相変わらずわからない大人も多いですね。
そう言えば、今日は傘の日ブログネタの質問で、Amebaがまた訳のわからない言い回しで質問して来ています。Ameba側の人間は、自分は職場が渋谷の都会のイケてる人のつもりらしいですが、本当にそう思っているならば、誰もがすぐわかるような言い回しで質問して貰いたいです。
さて、ぼちぼち、今年1月25日午前11時30分頃のセントレアに戻りましょう。
舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武が続いています。