今朝は曇りですが、今日も雨が降る気配はなさそうですし、これからまた暑くなって行くでしょう。
私は相変わらず朝から仕事の毎日ですし、行き帰りの電車の車内の混雑も以前と変わっていません。小学生や中学生や高校生は、今の所は一日おきの登校となっているようですが、平日毎日登校となるのはまだまだ先と思います。今も敢えて登校自粛している向きもありますし、田舎から外に出られない状態が続いているので、ましてや遠出再開の日はまた遠くなったかもと思ってしまうくらいです。
仕事にしても、未だに以前の状態には戻っていません。遠出のしようがなくても、完全に減収した状態が続いていると、やはり辛いものがあります。海外では、中国に対して、ありとあらゆる損害を被った責任を取れ、と訴訟を起こす人間が続々と出ているそうですが、もっともな事です。
日本は政財界やマスコミが相変わらず中国に媚びへつらっていますが、田舎で身動きが取れない状態になっているのは、日本の政財界やマスコミの馬鹿共が最大の原因ですから。勿論、中国もそうです。
ところで、日本も9月から学校が始まるようにしよう、と言っていた連中が居ますが、結局、これは流れてしまったようですね。大体、未だに新型肺炎が幅を利かせたままですし、ワクチンも無いですし、鎮圧がいつになるかわかったものではありませんし、新型肺炎が9月に合わせて呉れる訳もありませんね。それに、海外では軒並み学校が始まるのは9月と言うのは迷信です。アメリカでは州によってそれがてんでばらばらだそうですし、他の国々でもそうですし、9月に学校が始まるのは中国やベトナムその他いくつか程度と聞いています。日本も9月にしようと言っている連中は、中国やベトナムの安っすい労働力確保の心配があるからだと言う噂が付きまとうのも当然ですね。
それではこれから仕事ですので、また後程。