今そこにある… その26.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から晴れていますし、気温は高くなる一方です。自宅で冷房は稼働させてはいないものの、そうしている施設に避難しないとやって居られません。
私は今日は仕事が休みですし、概ねのんびりやっています。昨夜のうちに今週分の職場の手弁当の準備を全て完了させていますし、特にこれと言った用事もありませんので。相変わらず遠出のしようもありませんし、実に静かな一日となっています。
今日は伊達政宗の命日とか。本来ならば、仙台でその関連の催事が行われている筈ですが、まだまだ新型肺炎が鎮圧されていないのもあって、集客を伴う形式ではしていないかと思います。仙台も緊急事態宣言解除の対象となっているものの、集客を伴うイベントそのものが開催されている様子はありませんね。もっとも新型肺炎が無くても、私の田舎から仙台に行くには最低でも三連休時でないと無理です。
しかし、日帰りで行ける距離でも、高速バスが全便通常ダイヤで運行再開し、私の田舎の電車もそうならない限りは遠出のしようがありません。東京都と埼玉県と千葉県と神奈川県と北海道は、明日にも緊急事態宣言解除の対象となる方向のようですが、以前のように行けるのは、早くても秋になるのではと私は見ています。
当然、今日も外出はせいぜい近場での買い物程度です。少しずつ、私の田舎でも営業再開する店舗が増えて来ましたが、国内の観光客は勿論、海外からのそれの姿を見掛ける事はまるで無いです。私の田舎と負けず劣らずのなんやかんやの縛りが伴っている人間は、決して少なくはないようです。
ところで、「テラスハウス」なる番組の出演者の一人が昨日急死して、それに乗っかって余計な言動や行動をして注目を浴びようとする連中が居ますが、その連中が大概、他人に決して威張れない前科があるのが凄いです。私は「テラスハウス」は未だに視た事はありませんし、この番組やその他のリアリティーショーと言った類の番組が端から好きでないので、これからも視る事は無いでしょう。どうせネタ切れをその場凌ぎで誤魔化そうとテレビ局側がやっているに過ぎないですし、あれをいちいち真に受けてどうする?件の出演者の一人に対する誹謗中傷を連日繰り返していた連中や、彼女の急死ネタで目立とうとする連中同様、テレビ局側も録なものじゃありませんね。あの番組は放映打ち切りになる可能性が出て来ているらしいですが、そうなって貰って大いに結構です。
それではまた後程。