今日も朝から晴れています。昨日と比べて気温が低いですが、冷房要らずで有難いです。
今日から通常の平日に戻り、私は朝から仕事の毎日に戻っていますが、逆に今日から連休の方もいらっしゃるでしょう。臨時休校中の子供達はともかくとしても、どちらにしても当分は新型肺炎感染拡大及び蔓延による緊急事態宣言の影響もあって、身動きが取れない状態なのは同じですが。
もっとも、今日の仕事は先程、全て終了しました。これから帰宅して夕食を食べて暫くのんびり過ごすのみですが、このまま晴れていれば、月見が出来そうです。今夜の満月は蠍座のそれにしてウエサク満月だそうですし、なかなか力のある満月らしいので、楽しみですね。花の季節だからと、フラワームーンとも呼ばれているとか。新型肺炎が鎮圧及び消滅する迄は、テレビ番組にまともなものがほとんど無いに等しいですし、ならば満月のほうがいいに決まっています。
昨日はUターンラッシュとは真逆の状態だったにも拘わらず、日本のマスコミはこれにいちいちケチを付けていたそうですね。まぁ、何に付けてもそうする上、現場で頑張っている人々の足を引っ張ってばかりいるから当然でしょう。それで随分高い給料を貰っているから大したものです。今日もせっせと新型肺炎ネタだらけでやっていますが、他に特にこれと言ったネタが無いなら、思い切って当分休業して呉れて構いません。
先日、職場の手弁当の材料の買い物で、近場のショッピングモールに行ったら、そこの映画館も当分休業となっていました。私の職場の近所の映画館は既に休業中ですから今更驚きもしませんが、ショッピングモール内のそれも休業中になっていたのには些か驚きました。この映画館は所謂シネコンですが、大人数が来るのが問題になったかと見ています。田舎ですらこれですから、都会はもっと休業中の映画館が多いかと思います。
今月中は何処をどう見ても近場もまともに外出が叶いませんが、その割には画面越しの武活のスケジュールがまるで消化出来ていないのが不思議です。一つの隊のみに特化したら消化出来ているとは思いますが、隊によってはそれでも量が多い所があり、そう上手くは行かなさそうです。
さて、ぼちぼち、今年1月25日午前10時30分過ぎのセントレアに戻りましょう。
舞台上では、忍城おもてなし甲冑隊の演舞が続いています。