場所によっては雨が降っているようですが、私の所は昨日の日中に降っていた雨は昨夜上がり、そのまま今日も引き続き晴れています。気温も高いままです。
私は一昨日の午後から連休です。一昨日から私の所も休業する店舗が更に増えていて、仕事帰りの周りは限りなく静まり返っているも同然の有り様でしたし、昨日の昼過ぎに買い物に行った時も同じでした。
昨日は冷蔵庫の残り物の始末と今週後半からの職場の手弁当作りを兼ねて、いくつか料理を作っていましたが、思いの外時間がかかったのもあって、ブログ更新は結局しないままでした。今日も料理を作っていましたが、大部分を昨日済ませたので、昨日より楽でした。今日は終日自宅に居ます。今はもう終電の時間後ですし、別に出掛ける用事もありませんし。
やはり緊急事態宣言延長しましたね。今月末迄の延長だそうですが、特に新型肺炎感染拡大及び蔓延が酷い地域は、それ以降も延長する可能性が無いとは言い切れないかもしれません。そうでなくても、うっかり油断したら、すぐそうなると思って置いたほうがいいです。山梨県の馬鹿娘の一件を見ればわかるでしょう。今時高速バスで運休していない所があるのにも驚きましたが、件の馬鹿娘はまさに東京ころ奈の極みです。私の所の高速バスは全て運休中ですが、行き先が新型肺炎感染拡大及び蔓延が酷い地域がほとんどですから、来月以降も運休延長の可能性がありそうです。
仕事のほうは、今月分は確実に減収です。ただでさえ連休があるし、完全週休2日ですから尚更です。例の一律給付金が手元に来るのはまだまだ先でしょうが、来月から夕方の仕事が元通りになればと願うばかりです。仕事は勿論、それ以外もそうなればと願っているのは言う迄もありませんが。
しかし、この新型肺炎感染拡大及び蔓延では、様々な人間や物事の地金が思い切り出て来ていますから、新型肺炎鎮圧及び消滅後の世界の変化が私にも出て来るのは確実です。変化するならば、何としても良い方向にそうなればと思っています。
さて、そろそろ、今年1月25日午前10時30分過ぎのセントレアに戻ります。
舞台上では、忍城おもてなし甲冑隊の演舞が続いていますが…。