今朝は曇り空で、雨が降りそうな気配すらありましたが、昼になってから晴天となり、そのまま雨も降らず曇りもしていません。屋外は、桜が葉桜に移り変わっている最中ですし、初夏の気配すらあるくらいです。
もっとも今日は昨日より気温が低いです。波照間島では、今日は今年初の真夏日になっているらしいですが、気温や季節の移り変わりに関係無く、新型肺炎は拡大及び蔓延の一方のままですね。
これは、感染なんて関係ない、とあちこち遊び回る愚か者共が原因なのは言う迄もありません。しかも、わざわざ外出せずとも仕事が可能な身分の者ばかりと来ている。私がAmebaのおうち祭りやわたし祭りに反対している理由の一つでもありますが、そんなに外で遊び回りたいならば、国内ではなく、海外にしたらいいと思います。勿論、短期ではなく、長期で、その上、新型肺炎に感染して、ウイルスを撒き散らしたら死刑になる国がお勧めです。そう言えば、感染した時点で死刑になる国もありますから、そんな国も。
自分も感染している可能性があるのがわからず、あちこち遊び回りたいなら、国内ではなく海外にずっと行ったまま帰って来ないで大いに結構です。こうした愚か者共のせいで、私は2月の連休を最後に何処にも遠出が出来ない状態が続いている訳ですし、田舎に居ても近場での買い物すらまともに出来なくなってしまうのです。先程、徳島県の毎年8月の恒例の阿波おどりが今年は中止になったとの知らせがありましたが、他の都道府県でも、夏祭りは今年は中止になる例が続くのかもしれません。
しかし、医療関係の仕事をしている方々に比べると、私はかなり楽しているうちです。彼等彼女等は、長い事家族と離れて仕事をしている例が少なくありませんし、日に日に肉体的にも精神的にも負担が増大する一方です。感染の危険と隣り合わせですし。そうした方々、及び、彼等彼女等を支援しようと動き回っている人々は、何処かの安全な場所に居ながらおうち祭りやわたし祭りに明け暮れている連中よりずっと見上げた存在です。おうち祭りだわたし祭りだ言う以前に、医療関係の仕事の方々の肉体的精神的負担を少しでも減らそうと言った発想が何故、湧いて来ないんですかね?
それではまた後程。