今そこにある… その8.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は雨が降らないまま過ぎて行きましたが、今日は朝から雨が降り続いています。この雨が少しでも良からぬものの洗い流しの助けになれば、とつい願ってしまいます。
私は今日は仕事が休みですが、確定申告の始末があり、決して暇ではありません。今日中に下書きを全て済ませて置こうと思っていますが、マイナンバーなんちゃらがあるので、始末が全て終了するのは明後日になりそうです。今年は新型肺炎感染拡大及び蔓延の影響で締切日が延長していますし、その締切日の今月16日を過ぎても、確定申告の受付が続くとは言うものの、田舎在住で朝から夜迄仕事をしているので、所轄の税務署に行くのが不可能です。書類を郵送する形にどうしてもなってしまうので、締切日前日迄に全て終了させる必要があります。今日は終日、自宅に籠る事になります。
今日は日曜日だイースターだと言っても、仕事があって外出している向きは決して少なくありません。新型肺炎感染拡大及び蔓延の中でも、そうしないとならない人々が居ます。それがわからずに、おうちおうち、と五月蝿く言っている連中を見ていると、どんなに笑っていても、いつも速攻で激怒してしまいますね。自宅に居る必要があるのは世の中の人間全てと思って決め付けているその料簡が許せません。医療関係者や運送業の人々を差別するのは、そうした連中なんでしょう。
感染拡大及び蔓延が止まらず、医療現場が崩壊の危機に曝されていますが、それでも危機感が無いのが相変わらず居ます。昨日、博物館明治村が今月末迄休業すると言っていたらしいですが、同じ愛知県の名古屋城は来月10日迄休業です。愛知県は日本でも感染拡大及び蔓延が物凄い都道府県の一つと言うのに、この温度差は一体どう言う事でしょうか?明治村も名古屋城と同じく、これまた感染拡大及び蔓延が物凄い関東と関西からも観光客が来ていると聞いていますが、その関東と関西は、来月6日迄の緊急事態宣言の対象となっている都府県が全て含まれていますし、それ以外の府県でも感染拡大が止まっていないです。明治村の運営はそれが全くわからないようですね。私の田舎も緊急事態宣言の影響で軒並みイベントが中止もしくは延期となる一方ですし、高速バスも鉄道も減便が当分続きます。遠出はまるで出来ませんし、感染の心配があるので、勿論、明治村に行ける訳がありません。来月の連休後も、感染拡大及び蔓延が止まらないと私は見ていますが、少なくとも来月末迄何処もイベント無しにしないと、いつ迄経っても新型肺炎が収まらないでしょう。春節時の中国人観光客といい勝負している日本人は多いですから。
それではまた後程。