今日も朝から晴れています。風は昨日に比べると些か弱いですが、朝晩の冷えは相変わらずです。桜の花はまだ暫くは持つかと見ています。
私は相変わらず朝から仕事の毎日ですが、この田舎にも先日の緊急事態宣言の影響が出て来ています。下手に遠出が出来なくなる一方ですし、昨日は新たに新型肺炎感染者が発生していたのもあるのか、少なくとも公立の学校は来週から臨時休校再開となります。端から子供を臨時休校解除しても学校に行かせていない保護者は選択を間違えていなかったと言えるかもしれません。緊急事態宣言の対象となっている地域の住民で、遠出し放題の者は決して少なくありませんし、私の田舎にもそうした者が来ていますから。緊急事態宣言の対象外でも感染拡大している地域の者でも、それは変わりません。来月の大型連休が終わった後も、そんな連中のせいで感染拡大及び蔓延が収まらない可能性は低くはありません。鳥取県と島根県も危ないでしょう。
年齢性別職業不問で、イベントがあればすぐ行く者は必ず居るものです。それがわからず新型肺炎感染拡大及び蔓延真っ只中にも拘わらず平気でイベント開催する者の相変わらず多い事多い事。行く者も行く者ですが、勇気を持ってイベント開催を中止もしくは延期している主催者の存在は本当に有難いです。
そうしたイベント主催者に対し、イベントやれや、と文句を垂れる愚か者共が居るそうです。後々の事を考えた上で、中止なり延期なりしているのに、そうした愚か者共は余程感染して地獄を見たいようです。そんなに新型肺炎に感染して地獄を見たいならば、今すぐ感染蔓延している海外の国々に行けばいいのです。日本の健康保険制度のような制度の無い国ばかりですから、地獄の見甲斐が大いにありますからね。勿論、日本に帰国しなくて大いに結構です。
それではこれから仕事ですので、また後程。