車内は中国人観光客だらけですが、武将隊ファンとおぼしき顔触れが見当たりません。名鉄名古屋駅で乗車している確率が高い筈ですが、中国人観光客に隠れて見えていないだけかもしれません。名鉄名古屋駅でも特急の車内でも日本人は居ますが、彼等のマスク装着率が中国人観光客のそれに比べて低いのには驚きました。名鉄の関係者はちゃんとマスク装着していましたが、これでは、セントレアの武将隊ファンのそれも期待出来ません。
不安材料だらけの特急は、午前9時頃にセントレアに到着しました。セントレアは中国人観光客も含めて外国人観光客の出入りの多い場所だけに、一層感染も感染拡大も蔓延も可能性が高いですし、当時も既にそう言われていましたが、他人事と思っている日本人のまぁ多い事多い事。全国武将隊大博覧会のメイン会場には、イベント開始時刻の午前9時30分前に何とか到着出来ましたが、来場している武将隊ファンを改めてチェックしたら、やはりマスク装着率がべらぼうに低かったです。
しかし、もっと驚いたのは、いつもならば開始時刻手前はいい加減混雑していて、会場内に席を押さえるのが無理な状態になっているのが、最前列にファンが既に陣取っているにも拘わらず比較的前列の席が確保出来た事です。武将博覧会の席取りについては、主催者側の意向で方法が変更されていましたが、それでも結構条件の良い場所を確保出来ました。
そして…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。