夜行高速バスは無事に名古屋のバスターミナルに到着しましたが、新型肺炎もさる事ながらスマートフォンの充電の心配が先立つ今日この頃です。そんな状態でバスターミナルで簡単な朝食を済ませ、名古屋行きの際にいつも充電で世話になっているコーヒー店に行ったら、まだ開店時間前でした。
開店を待っていると、背後で喧しく中国語で喋っているのが居る。しかも、単独ではなく、複数で。危機感を覚え、振り返ると、マスク装着で全くない中国人カップルが。名古屋到着の時点から、私はマスク装着していましたが、やはりそうしていて正解でした。
このカップル、私の背後でぐだぐだ居座って喋り続けているので、思わず私は睨み付けてしまいましたし、睨みを効かせ続けていました。ますます新型肺炎の日本での感染発生の日が近いと確信しました。
店の開店時間になり、私はコーヒーを注文して、店内に入って充電開始しました。例のカップルも注文をしていたらしく、店内に後から入って来ましたが、睨みを効かせていたのが効いたか、私の席とは離れた場所の席に座っていました。名古屋行きの夜行高速バスが充電用電源無しのせいで余計に時間を喰わされてセントレア到着が遅れてしまうのと、新型肺炎感染の心配とで、ますます機嫌が悪くなっていましたが、私が注文したコーヒーは

これです。
今年が鼠年だからでしょうが、幸運を願う目的の企画商品だったりします。順風満帆と行かない感じながら、幸運を願って注文していました。
そして…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。