今そこにある… その0.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は夜から曇りになったものの雨も雪も降らず、今日も朝から晴れていますし、動き回っていると暑いくらいです。
私は今日からまた朝から仕事の毎日に戻っています。小学生や中学生や高校生は一部は臨時休校が終わったようですが、大部分はそうではなさそうですね。私の田舎も例に漏れずですが、臨時休校疲れとか何とか言ってわざわざスペインくんだり迄行ってウイルスを持ち帰ってばら蒔くのが居るとは言っても、大人のほうがもっと話になっていませんね。
今日もまた海外旅行先からウイルスを持ち帰ってばら蒔く大人が見つかっていますし、昨日のさいたまスーパーアリーナでのK-1イベントは言うに及ばずです。主催者からして用心が全くなっていませんし、観客は観客でマスク装着をまともにしていない者が目立っていました。おそらく、トイレで用足しした後の手洗いをしていない者も少なくないでしょうね。100日後に死ぬワニが居ますが、昨日のさいたまスーパーアリーナでのK-1イベントに行った者とその周辺の面々は、自分もそのワニと変わらないと思う事です。下のほうに、新型肺炎発症迄あと13日もしくはその前後、と書いてあるとね。違いがあるかと言えば、死んでも惜しまれるとはとても言えないと言った事でしょうか。
このイベントには、サイバーエージェントはテレビ朝日と少しどころか、思い切りつるんで関わっていますが、テレビ朝日はワイドショー番組でデマや嘘八百を垂れ流して厚生労働省から厳重抗議されていたのもサイバーエージェントはわかっていないようですね。ワイドショー以外でもデマ垂れ流しをしているのが祟って赤字計上したのも。ソフトバンクと楽天の偉いさん計約二名が新型肺炎絡みの妄言及び金儲けで随分叩かれていますが、サイバーエージェントも大して変わらないですね。大したものです。
それではこれから仕事ですので、また後程。