呼んだ? その66.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
夜になりましたが、今日も朝から晴れています。昨夜から今朝にかけて吹いていた強風はすっかり収まりました。如何にも春分の日と言った陽気に日中はなっていましたが、今日はイランではノウルーズですね。拙ブログの何回目かの誕生日でもありますが、昔ならともかく、最近は記念日をまるで気にしなくなって来ているので、何ともねぇ。
私は今日は終日休みとしていますし、自宅で静かに過ごしています。体調が今一つで、ほとんど寝ていますが、明日はまた朝から仕事なので、世間の完全週休2日の人間とは勝手が違います。この時期の心身の不調は、所謂宇宙元旦か何かの影響もあるようですが、疲労と寝不足は以前からですし、何とも言えませんね。
昨日は大阪府知事が、今日を含めた世間での今回の所謂三連休中の大阪府と兵庫県への往来自粛要請をしていましたが、私には昔懐かしの飛び石連休に過ぎませんし、新型肺炎があっても無くても今週末はなるべくのんびりしたいので、大阪府と兵庫県以外にも遠出する予定はありません。
大阪府知事の大阪府と兵庫県への往来自粛要請は、国からの要請を受けての上だそうですが、大阪のライブハウスの集団感染は終息に向かっている一方、兵庫県は感染発生が増えていますし、集団感染発生の危険も高いそうです。少なくとも神戸市内で実際にそうなる可能性が高い場所をいくつか私も知っています。実際に行った事のある場所ですが、マスクと消毒液があっても、必ず何処かで隙が出来てしまい、完全に感染の防御のしようが無い場所ばかりです。大阪のライブハウスを全く笑えません。そう言えば、兵庫県知事は、大阪府知事の事を、大阪はいつも大袈裟だ、とヘラヘラ笑っていましたが、流石は災害備蓄用のマスクのほとんどを中国に寄贈して、兵庫県の医療現場をガタガタにし、兵庫県で最初の新型肺炎感染発生の知らせでヘラヘラ笑っていただけの事はあります。以前、関東で災害発生した時に、チャンス到来、と言ってもいたそうですし。
この兵庫県知事と別の意味でいい勝負している自治体の偉いさんは他にも随分と居ます。全員が新型肺炎でボロを思い切り出していますが、住民が現状維持で行くか、そうでないかが尚更問題です。己の保身しか頭にない輩は勿論、それを野放しにしている住民は、新型コロナウイルスより厄介です。新型肺炎のワクチンが出来るのが先になるか、アンポンタンの自治体の偉いさんの首をそうでない人間のそれに住民が替えるのが先になるか、気になって仕方ありません。
さて、ぼちぼち、昨年11月4日夜の神戸市内に戻りましょう。
インディア.メーラー2019会場から三宮バスターミナルに戻ると…