呼んだ? その66.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から晴れていますが、空は雲が多いです。それでも雨は降らず、曇りで止まっています。
私は今日も相変わらず朝から仕事ですが、先程迄はその仕事が慌ただしい状態でした。新型肺炎蔓延がなければ、ひょっとしたら今夜の夜行バスで熊本行きとなって、仕事と熊本行きの準備とで今も一層慌ただしいままだったかもしれません。既に戦国パーク中止決定していますから、今日も明日も明後日も明明後日も熊本行きは無しですが、今夜は今夜で来週以降の職場の手弁当のおかず作りの下準備の予定があり、どちらにしても結局今日はほぼ終日慌ただしいままになりそうです。
その代わり、明日は終日自宅で画面越しの武活の予定です。最近は各隊の動画配信が増えていますし、纏めて観ようと思っています。そう言えば、誰かが明日はマヤ歴で世界の終わりの日だと言っているらしいですね。世界の終わりの日が来る来ると言って回る者は昔から居るものですが、明日がマヤ歴で世界の終わりの日と言っている者は、おそらくマヤにしてもその暦にしても知ったかぶりしているだけかと私は思います。この暦での世界の終わりとは、一つの時代の終わりの日と言うのが正解と聞いた記憶がありますので。同時に、新しい時代の始まりのそれともなるかと。
ならば、良い方向に是非ともそうなって欲しいものですが、早くどころか今すぐ終わって貰いたいものもあります。新型肺炎は言うに及ばす、旧態依然として新しいものを受け入れず排除に明け暮れている連中は特に。昨日の所謂ゲーム及びインターネット規制条例可決で、賛成派の香川県議会の連中と、旗振り役の四国新聞が今日も喜色満面になっていますが、件の条例は香川県の未成年のみ対象と言う訳ではありません。ゲーム及びインターネット関連の業界の人々、しかも、全世界のそれに条例に従う旨明記している条文がありますし、将来は成年も対象にされないとも限りません。大山一郎君とそのお友達連中は、この世の中全て己の言う通りにするのが常識と思っていますから。彼等については、カルト村、ポル・ポト、クメールルージュその他いろいろとTwitterの世界で言われていますが、それも当然ですね。世の中の人間全てパッパラパーで原始時代状態が一番と思っている所が同じですし。大山君は己の娘が友人とゲームをしているのがかなりムカついたのが件の条例に関係するきっかけとはっきり言っていますが、己の先が短いからと新型コロナウイルスを撒き散らした蒲郡のオヤジとも発想が同じですね。このオヤジは先日死んだそうですが、大山君もなるべく早く居なくなって貰いたいものです。勿論、件の条例は今すぐ消えて無くなれば宜しい。
それではこれから仕事ですので、また後程。