場所を改めての記念撮影の時間が終了し、戦国GIG凱KACHIDOKI2019の全てが終了しましたが…
信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士と奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊と越後上越 上杉おもてなし武将隊と忍城おもてなし甲冑隊とあいち戦国姫隊と熊本城おもてなし武将隊の人々は、また移動して行っていますが、一部の人々は上田城門前に暫く留まり、ファンの人々と話しています。
ファンの人々は、各々行動パターンが違っているのは当然で、帰宅の途についていたり、上田市内に行ったり、上田城の敷地内に居たりしていますが、私は上田城門前でのんびりしていました。もっとも上田行きは日帰り同然で、夜には夜行高速バスで大阪に戻らないといけませんでした。それでも上田市内全体がのんびりした雰囲気になっていて、変に急かされている気分になる事が一切ありませんでした。
上田城門前では、久々に再会した知人と話したり、地元のワンコさん及びその飼い主さんと話したりしていましたが、それからまた暫くして、戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻ると、現場は順次撤収作業中でした。そんな中でも、ギリギリ迄商売している店はちゃんとありました。大阪に戻る道中及び大阪での小腹対策も兼ねて、そうした店で食糧を買って行こうと思い、店のチェックをしていたら…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。