昨日は晴れていたのが夕方になってから雨が降り出し、そのまま降り続いていたのが、昼になって上がりました。空は雲が多いものの晴れ間が覗いています。
私は今日は仕事が休みですし、のんびり過ごしています。昨日は昼から眠気が尋常なものでなかったのもあって、夜中から昼迄爆睡していた上、昼過ぎ迄は家事に追われ、ブログ更新が今頃になっていますが、家事に追われながらもスマートフォン越しの武活をしていました。あいち戦国姫隊のまつ様のツイキャスが午後2時からありましたし、続けて京都.長岡京おもてなし武将隊つつじの昨日の昼のそれを視ていたもので。新型肺炎の影響で、いずれも休業していますが、他隊でもそうした例がいくつかあります。私としては、彼等彼女等の方針には賛成です。無理に出陣しても、おもてなしが中途半端なものになってしまいますし、お互いに感染の心配をしなくて済みますから。
まつ様と言えば、来月5日が出立の日ですが、出立式開催についてはそうするかどうか決め兼ねている状態のようです。ツイキャスでまつ様が仰る事には。そう言えば、今月29日の名古屋おもてなし武将隊の秀吉様と凛太郎さんの出立式がどうなるのかの情報がありません。この二人の出立式が開催されたら、まつ様のそれもそうなるかとは見ていますが、ただでさえ今年上半期のイベントの開催状況が流動的になっているので、決して楽観視はしていません。
今月中は勿論、来月以降のイベントも中止もしくは延期の例が続出する一方です。先日は、来月11日と12日の両日に京都市で開催予定のインディア祭KYOTO2020が、延期となりました。延期決定前に、インドが日本人向けのビザを当分無効とする決定を出していたので、件のイベントに影響が出ると見ていたので、開催延期の知らせを聞いても別に驚きませんでした。インドはインドで国民に日本への渡航自粛勧告なり制限なり禁止なりしているはずですし、インドと日本の間の人の往き来が少なくなるのは確実で、イベント開催がどうしても怪しいものです。インド在住の日本人はインドからの出国が禁止になっていると聞いています。
今日も相変わらず新型肺炎での混乱が止みませんが、混乱の影響は映画の世界にも及んでいます。公開開始予定を延期した映画がいくつかあるくらいですし、イベント中止の例もあります。ライブハウスでの集団感染の一件の影響もあって、私が今月末に某所にインド映画を観に行く予定がある、と言ったら随分反対されましたが、映画館は法律で建物が常時換気されている状態になっている、と私が言っても聞く耳持たずでした。向こうには、私が今月22日にイベント強行開催するホリエモンと同じに見えているでしょう。
それではまた後程。