夜はまだ明けていませんが、空高く昇っている月がぼやけて輝いています。今日はまた雨になるらしいので、傘持参で出勤です。
そんな出勤途中で周りを見ると、マスク装着している人がまばらなのに対し、傘持参は見当たりません。私はマスク装着していないものの、新型肺炎の心配をしていない訳ではありません。先日のセントレア行きから二週間経過済みですが、何処で感染させられないとも限りませんから。
昨日は東京都のタクシー運転手の感染に、神奈川県在住の女性の新型肺炎での死亡と、新型肺炎関係の報道が続いていましたが、この二人は親類同士らしいですね。女性の感染経路には、中国人観光客の存在があると見ていいかと思います。あと、この二人に続き、和歌山県の医師が新型肺炎に感染し、勤務している病院が閉鎖になっていると聞いています。和歌山県は、自民党のあの二階のジジイの選挙区がある県でもありますが、奴は屁とも思っていないでしょうね。東京都知事にしても神奈川県知事にしてもそうですし、他の止せばいいのに己の所の住民や医療施設はほったらかしでマスクや防護衣や消毒液を中国に送っている自治体の馬鹿共にしても。連中に投票した連中もです。これでめでたく中国と同じになったんですからね。
和歌山県の医師も、中国の何処にも渡航歴が全く無いそうですが、これから日本国内でもあちこち悪影響が余計発生して行くのは確実です。中国に行かずとも日本国内で感染及び罹患する危険がすぐそこにあるんですから。感染及び罹患しても、まともに病院に行けない可能性もあります。つくづく日本は強欲で馬鹿で御目出度い者が多いと感心する一方です。
それではこれから仕事ですので、また後程。