既に日付が変わった後です。今は獅子座の満月が西の空で輝いています。時折、野暮な雲がこの月を隠していますが。昨夜は田舎にも拘わらず、自宅周辺が三階建ての住宅に囲まれていて、まるで空が見えていないので、確認のしようがありませんでした。
この満月はスノームーンとも言われるものだそうですが、雪が降って積もっている場所では文字通りのそれですね。昨日は晴れている場所が多いようでしたので、おそらく満月が見えている場所は多かったでしょう。
私は昨日は昼過ぎから夕方迄、「麒麟がくる」一挙再放映を視ていましたが、放映開始から早々にそうなるとは、よくよく評判が良いらしいですね。昨夜は本放映があるものの、家族が他局の放映時間がバッティングしている番組が好きなため、本放映分は録画予約としていました。眠気のぶり返しもあり、自分の部屋で籠って明日の仕事の準備をして、早々に寝ました。ので、またブログ更新が今になってしまっています。昨日は夕方近くから眠くて堪りませんでしたが、日頃の疲労と寝不足に満月の影響と来ていたらしいです。
今日はまた朝から仕事ですが、今夜はまた爆睡出来るので、その分気楽ではあります。もっとも今夜は職場の手弁当のおかず二品を完成させる予定ですから、帰宅しても決して暇ではありません。ただ、明日も昨日と同じく遠出の予定を入れていません。今月の連休時のそれを考えての上ですが、遠出先にも中国人観光客がうじゃうじゃ居るのも厄介です。幸い、遠出の間の分のマスクの備蓄はありますが、春節時の帰省でまた連中が新型コロナウイルスを持っていないとも限りませんし、日本国内での感染の心配が尽きませんから。新型肺炎は4月5月が最も危ないと言うのは、ますます現実味を帯びて来ているように思ってしまいます。
それではこれから仕事ですので、また後程。