呼んだ? その40.5さて、ぼちぼち、昨年11月3日午後2時50分頃の戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻りましょう。舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士と越後上越 上杉おもてなし武将隊のコラボ演武が始まったばかりです。それと共にございん音頭も始まったばかりです。客席と舞台上が一体になってです。撮影も続いています。天気が微妙になっても続いています。気温が低くても続いています。舞台上の人々の場合はわかりませんが、客席の人々は防寒対策済みがほとんどでしょう。舞台袖付近でございん音頭中の忍城おもてなし甲冑隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の人々。現場が上田ですから、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の人々全員が分散ながら集結していますが。全員ガチで動き回っていて、挨拶回りをどうしようか客席で私は考えていましたが。舞台袖付近にはちゃんと熊本城おもてなし武将隊の官兵衛殿の姿も。しっかりございん音頭する舞台袖付近の人々。すると、釣り鐘の重が大八さんを。ございん音頭が終了したのもありますね。今回も恙無くございん音頭終了。順次撤収して行くございんダンサーズの人々。舞台上は奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将のみとなりつつありますが、この続きはまた明日。そろそろ夜が明けようとしていますので、今日はこの辺りで。