呼んだ? その39.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨夜は雨に強風で、外に居るのがきつかったです。帰宅時からそうなっていましたが、何処も荒天になっていたか、そうなりつつあるようでしたね。今日は今の所は雨と風は止んでいますが。
一一昨々日の夜に名古屋及びセントレアへ向けて出発する際に傘持参していましたが、昨日は特にそうしていて正解でした。雨は菌やウイルスを洗い流す効果があるそうですが、風はどんなものでしょうか?新型肺炎はこれからますます油断がならない代物になって行くらしいですから、今回の雨は一層有難いものがあります。
今日も雨が降る可能性がありそうですから、傘持参で出勤です。関東甲信越は雪になるとか何とか天気予報が言っていますし、一部の公共交通機関が始発から運休になっているようですが、これの影響で今日の通勤や通学をしなくて済む方は、今頃自宅でのんびり出来ているでしょうか。
中国人観光客の受け入れ拒否に中国への送還を実行している台湾とフィリピンは大したものです。日本はいつ迄経っても中国人観光客の受け入れを止めないからねぇ。彼等の落とす金の心配ばかりが先立つ。水際作戦とか何とか言われても、私には泥縄としか聞こえません。本気で日本での新型肺炎の蔓延をさせない気で居るならば、台湾とフィリピンを見習うしかありません。
セントレアでの武将博覧会は、サブの会場には一昨々日と一昨日通しで中国人観光客は来ていませんでした。メインの会場のギャラリーの中にも中国人観光客の姿はありませんでしたが、周辺には確実に存在していました。マスク装着していなかった武将隊ファンの面々は、サブ会場には勿論、メイン会場にも来ないと思ってそうしていたのでしょう。推しが来る、と浮かれてもいた訳ですし。しかし、普通のコロナウイルスでも舐めてかかるとえらい事になりますし、新型のそれは変化を止めていないとなれば、尚更油断がなりません。どちらにしても、その武将隊ファンの面々は脇が甘いです。まぁ、それがどうなるかは私は知りませんけどね。
昨年11月3日午後2時40分過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場行きは、まだ準備が整っていないので、もう暫くお待ち下さいませ。これから仕事ですので、また後程。